会報:Encore 2018
全ての記事内容は一般社団法人半導体産業人協会に帰属するものとする。
2018年11月16日更新
Encoreインデックス
- ~2011年
- No.72~No.01
各Encoreはタイトル横のpdfアイコンからSSIS会員のみダウンロードする事が出来ます。
内容概略はどなたでもクリックで開閉し閲覧することができます。
Encore No.102
内容概略(Encore No.102)
巻頭言 | 「アップルの時価総額」に想う |
---|---|
第5回SSIS-NEDIA 関西シンポジウム |
第5回SSIS-NEDIA
関西シンポジウム開催報告 「自動運転・EV の動向及びそれを実現する電子デバイス」 |
寄稿文 | EIAJ 東欧電子産業調査を振り返って 1000兆円の巨大市場を築くIoTは、半導体にビッグインパクト |
読者のひろば | 第63 回「日立OB 美術会展」鑑賞会 子育て後の私のリスタート ホノルル近郊の公園 (その1)市内の公園と動物園 |
地域だより | 第6 回鎌倉散策の会 眞鍋 研司 |
オアシス ~憩いの時空間~ |
自由時間の使い道 ~その2宇宙探求への夢追い人の活躍~:中村恒夫 私と「第九交響曲」:喜田 祐三 トルコ旅行記:向 喜一郎 “徒然なるままに”:清水 秀紀 |
委員会報告 | 車載半導体の動向 ~論説委員会~ 第10回YMK 講演会 ~文化活動委員会 日高義朝~ 東京散歩 『隅田川七福神巡り』 ~文化活動委員会 石川 静香~ 「日本の書展2018 の鑑賞会」の報告 ~文化活動委員会 内山 雅博~ |
祝賀会 | IEEEロバート・ノイス賞牧本氏受賞記念祝賀会 報告 向 喜一郎 ~歴史館委員会 委員長~ |
協会だより | 新入会員(2018.7.1~2018.9.30) 7~10月実施行事 12月SSISフォーラムのご案内 今後の行事予定 ご寄付芳名 |
Encore No.101
内容概略(Encore No.101)
巻頭言 | 技術で勝ってビジネスで勝つ 浜島雅彦 ~SEMIジャパン(代表)~ |
---|---|
SSISフォーラム | 「イノベーションの構造と新戦略 -サイエンス型産業復興に向けて」 |
工場見学会 | 2018年春季九州工場見学会報告 荒巻和之 ~九州地区委員長~ |
海外現地調査 | SSISシリコンバレーツアー2018報告 論説委員会 |
寄稿文 | 「愛しき荒馬」半導体と歩んだ人生 マイコンとパチンコ台~パチンコから 生まれたフリーズしないマイコン~ |
地域だより | 多摩御陵と多摩森林科学園の散策 福田弘 |
オアシス ~憩いの時空間~ |
沖縄の切手:渡辺二之 SSIS事務局に入職して:外所和博 八戸を中心とした思い出と近況:SSIS会員企業 金谷昌壽 自由時間の使い道 ゴルフ雑感:文化活動委員会 山崎俊行 |
委員会報告 | 半導体のブレークスルー技術 (4) ~SSIS論説委員会 ~ 第9回YMK 講演会 ~文化活動委員会 日高義朝~ 第9回多摩会 ~文化活動委員会多摩会幹事 川本佳史~ 第59回有山社書展鑑賞報告 ~文化活動委員会 島亨~ |
協会だより | 新入会員(2018.4.1~2018.6.30) 4~6月実施行事 諮問委員会を開催しました 今後の行事予定 ご寄付芳名 |
Encore No.100
内容概略(Encore No.100)
巻頭言 | SSIS20年の向こう側 内海 忠 ~半導体産業人協会 理事長~ |
---|---|
特別寄稿文 | SSIS20周年に寄せて 川西 剛 ~SSIS名誉顧問(初代会長)~ SSISへの期待 牧本 次生 ~SSIS特別顧問(2代目理事長)日本半導体歴史館 館長~ 設立20周年を迎えて 橋本 浩一 ~SSIS理事(3代目理事長)~ SSIS設立20周年に寄せて-新たな挑戦 斉藤 昇三 ~(一社)日本電子デバイス産業協会(NEDIA)代表理事・会長~ |
社員総会報告 | SSIS事務局 |
20周年記念式典報告 | 資料提供:20周年記念行事プロジェクト |
20周年記念講演会 | 「第4次産業革命による半導体産業の構造変化と日本の役割」 藤原 洋 ~(株)ブロードバンドタワー代表取締役会長兼CEO~ |
20周年記念祝賀会報告 | 資料提供:20周年記念行事プロジェクト |
寄稿文 | 設立準備から立ち上げの頃を振り返ってみて 山根 正熙 ~SSIS会員~ SSIS20周年に寄せて 梅田 治彦 ~SSIS顧問~ SSIS20周年に寄せて「チーム活性化のポイント」 金原 和夫 ~SSIS顧問~ |
SSIS20年のあゆみ | SSIS事務局 |
海外現地調査 | SSIS秋季研修旅行2017年ミャンマー 島 亨 ~SSIS文化活動委員会~ |
オアシス ~憩いの時空間~ |
我が故郷、商都:松阪(まつさか)のご紹介:濱田 初美 故郷の高千穂と方言:日高 義朝 笑っちゃだめ:加藤 俊夫 AIコンピューターで想起すること~「2001年宇宙の旅」の予見~:藤井 嘉徳 「元気に百歳」クラブで人生を楽しむ:喜田 祐三 |
委員会報告 | 半導体のブレークスルー技術 (3) ~SSIS論説委員会 ~ |
地域だより | 第5回鎌倉散策の会 眞鍋 研司 ~文化活動委員会~ |
委員会報告 | 落語を楽しむ会 内山 雅博 ~文化活動委員会~ |
協会だより | 新入会員(2017.10.1~2018.3.31) 1~3月実施行事 社員総会を終えて 今後の行事予定 ご寄付芳名 編集後記 |
Encore No.99
内容概略(Encore No.99)
巻頭言 | 年頭の挨拶 SSISと私 |
---|---|
賛助会員連絡会 | 桜庭事務局長 |
賛助会員紹介 |
当社の中長期的な戦略 システム実現をサポートするケイデンスのソリューション Lite ASIC サービス |
SSISフォーラム (2017年9月度) |
MOSFET の揺籃期からバブルの時代までの研究 菅野 卓雄 ~東京大学名誉教授~ |
SSISフォーラム (2017年11月度) |
人工知能革命 ニューラルネットワークの復活:Deep Learning、そして量子へ 松井 伸之 ~兵庫県立大学 名誉教授~ |
寄稿文 | 「ものづくり大国」を守るために 丸山 瑛一 ~理化学研究所名誉研究員、政策研究大学院大学客員教授~ |
オアシス ~憩いの時空間~ |
五つのG:初代理事長 川西 剛 シンガポールと私 (その5):喜田 祐三 御幣担ぎ:中尾 誠男 エジプトの旅:渡壁 弥一郎 わが故郷、小千谷 (秋&冬):野中 敏夫 雪の朝~原子核物理実験の思い出~:高橋 令幸 |
委員会報告 |
半導体のブレークスルー技術 (2) ~SSIS論説委員会 ~ 第8回多摩会報告 ~SSIS文化活動委員会 川本 佳史~ 絵画鑑賞会 ~SSIS文化活動委員会 内山 雅博~ |
協会だより | 新入会員(2017.10.1~2017.12.31) 10~12月実施行事 社員総会のお知らせ 設立20周年記念行事のお知らせ 今後の行事予定 ご寄付芳名 |
Encoreインデックス
- ~2011年
- No.72~No.01